岩絵の具

岩絵の具 いわえのぐ 天然の岩石を砕き砂状にしてつくった絵の具。伝統的には、固着材として膠(にかわ)が使用される。→膠 (粒子の大きさによって番号がつけられていて,数が多くなるほど粒子は細かくなり色も白くなる。一般的には...

アラビアゴム

ラビアゴム Gum Arabic アラビアゴムノキの幹から採った樹脂。水溶液は糊として接着に使われるほか,絵の具の溶剤として使われる。石版画においても欠かせない材料である。また銅版画でもリフトグランド・エッチングなどに用...

油絵の具

油絵の具 あぶらえのぐ Oil Color 顔料を主として、亜麻仁油(リンシードオイル)あるいはけし油(ポッピーオイル)などの酸素と化合して完全乾燥する油(乾性油)で練ってつくられた絵の具。乾燥時間が長い為、絵具の混合や...

アクリル絵の具

アクリル絵の具 Acrylic Color アクリル樹脂を固着材に用いた絵具。一般に普及しているのはアクリルエマルジョンを利用した水性のものである。発色がよく,透明感が出しやすく,耐老化性が大きい。日光,酸素,かびなどの...

アクセント

アクセント Accent 美術作品において,色彩や形態などによってある部分を強く,あるいは高くするなどして目立つようにすること。重点をおいたり,強調すること。→アクセントカラーの項参照。

アイデアスケッチ

アイデアスケッチ Idea Sketch デザインや建築などの制作に先立って,新しい着想や思いつきなどを絵や図に描き表したもの。短時間で描かれたものを指すことが多い。

藍 あい 植物染料の一つ。蓼藍(たであい)などの一年草を刈り取り、乾燥・発酵させて作った「蒅」を、さらに甕などに入れて醗酵させ染液を作り染める。日光に強く,変色しにくい。薄い藍色から段階ごとに「藍白」「水浅葱」「納戸」「...

error: !無断で画像を保存しないでください!