用具・技法

配色の工夫

色彩などの性質や、それらが感情にもたらす効果を実感することができる。
『美術資料』P.8(2022年度版からはP.5)

用具大図鑑

様々な表現に使用する用具の正しい使い方や特性を知る。安全な使用に対する意識を高める。
『美術資料』P.12-13(2022年度版からはP.24-25) 

モダンテクニック

様々な技法(モダンテクニック)の準備物、手順や方法を知るとともに、表現の効果を実感的に理解することができます。
『美術資料』P.14-15(2022年度版からはP.12-13) 

鉛筆で描く

鉛筆の削り方や特性を知るとともに、表現の効果と削り方の関係についても知ることができます。
『美術資料』P.24(2022年度版からはP.36-37) 

水彩絵の具で描く

水彩絵具の様々な表現技法の準備物、手順や方法を知るとともに,表現の効果を実感的に理解することができます。
『美術資料』P.26-27(2022年度版からはP.38-39)

アクリル絵の具で描く

アクリル絵の具の特質を生かした表現方法や、表現の効果を実感的に理解することができます。
『美術資料』P.28(2022年度版からはP.40-41) 

墨で描く

水墨表現の筆の動かし方などを知るとともに、墨と水による表現の効果を実感的に理解することができます。
『美術資料』P.31(2022年度版からはP.45) 

彫刻刀の基本

彫刻刀の基本の使い方を知るとともに、表現の効果を実感的に理解することができます。
『美術資料』P.44、77(2022年度版からはP.58、75) 

紙でつくる

PDF形式で印刷してすぐに使えるワークシート。「じゃばら折りの折り方」。
『美術資料』P.85(2022年度版からはP.84-85) 

 

error: !無断で画像を保存しないでください!