先生向けコンテンツ

まなび!net バックナンバー

更新中

美術資料通信 Vol.19

美術資料通信 Vol.18

美術資料通信 Vol.17

前号に引き続き、 横田先生と藤田先生に、授業を振り返りながら、今後の『デジタル版美術資料』への展望についてご対談いただきました。

今号では、横田先生と藤田先生に、授業を振り返りながら、今後の『デジタル版美術資料』への展望についてご対談いただきました。

今号では、『デジタル版美術資料』を実際に授業で使われている先生のお声をお届けします。

美術資料通信 Vol.16

美術資料通信 Vol.15

美術資料通信 Vol.14

美術資料通信 Vol.13

今号では、著者の横田学先生から美術の授業・教室における安全指導や環境について解説していただきます。

前号に続いて、『美術資料』を活用した教科横断的な指導計画について、著者の横田学先生から解説していただきます。

今号では、最近よく耳にするSTEAM教育と『美術資料』との関わりについて、著者の横田学先生から解説していただきます。

前号に引き続き、「美術資料」における「短時間でつくる」題材の活用について、著者の横田学先生から解説していただきます。

美術資料通信 Vol.12

美術資料通信 Vol.11

美術資料通信 Vol.10

美術資料通信 Vol.09

今号では、「美術資料」における「短時間でつくる」題材の活用について、著者の横田学先生から解説していただきます。

今年度よりリリースしました『デジタル版美術資料』。
今号では、デザインの授業における『デジタル版美術資料』の活用について、監修者の横田学先生から解説していただきます。前号となるVol.9及びVol.10もあわせてぜひご参照ください。

今年度よりリリースしました『デジタル版美術資料』。具体的な機能やデジタルならではの工夫を交えながら、解説していきます。今号では多くの学校で実践されている、人物を対象とした絵画表現の指導を例に説明します。

今年度よりリリースしました『デジタル版美術資料』。具体的な機能やデジタルならではの工夫を交えながら解説していきます。今号も著者の横田先生のコメントとあわせて紹介します。

美術資料通信 vol.08

美術資料通信 vol.07

美術資料通信 vol.06

美術資料通信 vol.05

先生方の声に応えて充実・レベルアップした「鑑賞編」。
新版『美術資料』の「鑑賞編」をご覧になった先生方や実際に授業をされた先生方からいただいたご意見やご感想を、著者・横田学先生のコメントとあわせて紹介します。

改訂して充実・レベルアップした「表現編」。
前号に続き、新しくなった『美術資料』をご覧になった先生方からのご意見や感想を紹介し、著者の横田学先生にコメントをしてもらいました。

今回の改訂で充実した「美のガイダンス」。新しくなった『美術資料』をご覧になって、さっそく現場の先生方からご意見や感想をいただいています。
今回はその一部を紹介し、著者の横田学先生にコメントをしてもらいました。

『美術資料 』が新版として発行されます。現場の先生方の声に応えて、内容をより充実させました。
今号では著者の横田学先生と「新版の概要」についてご紹介します。

美術資料通信 vol.04

美術資料通信 vol.03

美術資料通信 vol.02

美術資料通信 vol.01

「持続可能な開発目標」として、SDGsが注目を浴びています。SDGsと美術教育はどのように関わることができるのか、様々な検討が進んでいます。今号では著者の横田学先生と「SDGsと美術教育」について考えます。

来年度より情報端末が配布されることになり、教育にどのような変化があるのか様々な検討が進んでいます。今号では著者の横田学先生と「デジタルと美術教育」について考えます。

第2回の特集では、今まさに考えたい「withコロナの美術教育」について、『美術資料』の著者・横田 学 先生からのご提案を紹介します。

『美術資料』の著者に、美術科教育のいま、編集に込めた思いについてうかがい、Q&A形式にまとめました。

error: !無断で画像を保存しないでください!