螺鈿 

螺鈿 らでん
漆、木工芸などにおいて、夜光貝などを用いて加飾する技法。正倉院の螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ)などの作品が有名である。

error: !無断で画像を保存しないでください!
error: !無断で画像を保存しないでください!