鉋(台鉋)

鉋(台鉋)かんな

木を削り平滑にするための道具。古くはヤリ鉋が用いられたが,室町時代に現代のような台鉋が発明されたという。カシ(シラカシ,アカガシ)などの台に合わせ鋼の刃が仕込まれている。用途により長台鉋,平鉋,小鉋,反台鉋,際鉋等多くの種類がある。

画像出典:ColBase(https://colbase.nich.go.jp/

error: !無断で画像を保存しないでください!