
工ッチング Etching
銅板や亜鉛枚の表面にろうやアスファルトなどの防食剤で膜をつくり、これをニードルでかき取りながら絵を措く。硝酸液に浸すと絵を描いた部分が腐食される。防食剤を溶かし去り凹版とし、その凹部にインクをつめ込み、プレス機で印刷する。凹版の代表的な技法である。
工ッチング Etching
銅板や亜鉛枚の表面にろうやアスファルトなどの防食剤で膜をつくり、これをニードルでかき取りながら絵を措く。硝酸液に浸すと絵を描いた部分が腐食される。防食剤を溶かし去り凹版とし、その凹部にインクをつめ込み、プレス機で印刷する。凹版の代表的な技法である。