美術用語辞典 顔料 by shu-bijutsu 顔料 がんりょう 「美術資料」p.16-17 着色に用いる有色の粉末のうち、水や油に溶けないものの総称。使用する際は、固着させるためのバインダーを必要とするが、近年ではすでに合成済みのものを扱うことが多い。→岩絵の具、油絵の具(↔染料)