鉛筆の削り方

 
道具

小刀またはカッターナイフ

手順
  1. 鉛筆の木の部分を,先の方から少しずつ削り,必要な長さの芯を出す。この時鉛筆を回しながら行う。
  2. 芯を削り,鉛筆の先を尖らせる。
MEMO
  • 刃を寝かせて鉛筆に添え,鉛筆を持っているほうの手の親指で,力の加減をしながら,ゆっくり刃を押し出すように削る。
  • 削りかすが出るため、下にゴミ箱や不要な紙などを置こう。
  • 鉛筆を削る長さを長く,角度を浅くすることで,絵を描く時に描きやすく,また芯が折れにくくなる。

削った鉛筆

注意

カッターナイフや小刀を使うときは、けがをしないように十分注意をする。

error: !無断で画像を保存しないでください!
error: !無断で画像を保存しないでください!