木でつくる・木彫(菱合い彫り)

①切り出しで模様の線の内側を仕切る。 ②平刀や丸刀で模様の線から①の線に向かって彫る。 ③平刀や丸刀で中心の線から①の線に向かって斜めに彫る。 ④90°向きを変えて③と同じように彫ると、ピラミッド型になる。 リンク 「彫...

木でつくる・木彫(薬研彫り)

①切り出しで中央の線に仕切り(切り込み)を入れる。 ②中央の仕切りに向かって平刀や丸刀、切り出しで斜めに彫る。反対側からも同じように彫る。 リンク 「彫刻刀の基本」

動く仕組みから発想して(モビール)

モビールのつくり方 ①まず、一組のモビールをつくる。下からつくりはじめると調整しやすい。 ②モビールをつるして水平になるところ(支点)を見つける。 ③バランスをとりながら、片側につるすものを追加する。 ④支点を探す。②③...

error: !無断で画像を保存しないでください!
error: !無断で画像を保存しないでください!