『美術資料』を活用した短時間題材 指導案、ワークシート

コンテンツを選んでください。

【ワークシートについて】
・そのまま印刷して使いたい方はPDFデータ
・アレンジして作成して使いたい方はWordデータ
を印刷またはダウンロードしてください。

短時間題材 指導案、ワークシート

【1】P.38・39 水彩絵の具で描く 
情景を描く -絵の具で心の空を描いてみよう-

 ●指導案      ●ワークシート PDF   Word

【2】P.40・41 アクリル絵の具で描く 
石の動物 -自然の形から見立てて発想・構想しよう-

 ●指導案      ●ワークシート PDF   Word

【3】P.42 色鉛筆で描く 
感情を描く -溶かしてぼかす色鉛筆で表現してみよう-

 ●指導案      ●ワークシート PDF   Word

【4】P.54・55 風景を描く 
私の「ここがおもしろい!」を切り取ろう

 ●指導案      ●ワークシート PDF   Word

【5】P.62・63 いろいろな版画 
色の重なりの変化を楽しむ -スチレンボードを使った回転版画-

 ●指導案      ●ワークシート PDF   Word

 ※上記のワークシートは1例(15×15cmの正方形の版を想定)です。①の下描き枠は、授業に使う材料のサイズに修正して、ワークシートをご作成ください。

【6】P.68・69 木や石を彫る 
観察してそっくりに -バルサ材を使って「にぼし」をつくる-

 ●指導案      

【7】P.68・69 木や石を彫る 
イメージを形に -石けんを使って抽象彫刻-

 ●指導案      ●ワークシート PDF   Word

【8】P.72~75 木でつくる 
これが私の! -木彫で装飾するMyキーホルダーの制作-

 ●指導案      ●ワークシート PDF   Word

 ※上記のワークシートは1例(3×3cmの正方形の材料を想定)です。①の下描き枠は、授業に使う版のサイズに修正して、ワークシートをご作成ください。

【9】P.84・85 紙でつくる 
紙で誰よりも高く -紙の特性を体験的に理解して-

 ●指導案      ●ワークシート PDF   Word

【10】P.92・93 文字で伝える 
イメージ・レタリング -オリジナルの書体をデザインしよう-

指導案       ●制作用紙 PDF   Word

※上記の制作用紙は1例(「美」)です。授業に使う文字をご検討し、文字ごとに②を修正して、ワークシートをご作成ください。

※制作用紙としてペンや絵の具が使いやすい用紙に印刷してください。

関連ページはコチラ

教師用資料

error: !無断で画像を保存しないでください!
error: !無断で画像を保存しないでください!